検査用ストリップの血液滴下部位に血液を滴下後、15分間静置してから判定する。
- 陽性 【+】
![]()
向かって右の【コントロールライン】に赤い線が出て、左の【判定ライン】に赤い線が出る。
- 陰性 【−】
![]()
向かって右の【コントロールライン】に赤い線が出て、左の【判定ライン】に赤い線が出ない。
- 判定保留又は再検査
向かって右の【コントロールライン】に赤い線が出ない場合は左の【判定ライン】に赤い線が出ても、出なくても再検査を実施しする。 ※【コントロールライン】に赤い線が出ない場合は、検査が正しく行われていない※