咽頭クラミジアについて
咽頭クラミジアとは何ですか?
オーラルセックスなどにより、クラミジア・トラコマチスが咽頭に感染して炎症を起こすというものを言います。
咽頭クラミジアの感染する場所はどこですか?
咽頭に感染します。
感染するとどのような症状が出るのですか?
咽頭クラミジアの症状ははっきりしないのが特徴で、風邪の症状に似た症状が発症するので、風邪と間違える人もいるようです。
他にも、扁桃腺が腫れる扁桃腺炎がクラミジアによって発症して、咽頭クラミジアと同じく発症する例が増加してきています。
具体的には喉が腫れたりして熱が出たりするだけで、普通の風邪の症状と変わりがないのでなかなか気がつかない人も多いのが実情です。
咽頭炎を起こすことがありますが、いずれも、咽頭クラミジアとは気がつかずに、風邪だと思ってしまう人が多いようです。
咽頭クラミジアを治療しないとどうなるのですか?
男女ともクラミジアに感染しても何の症状も出ないことから、ディープキスやオーラルセックスで、配偶者・恋人等に感染させる危険性が高いことから、感染を放置してはいけません。
咽頭クラミジアの検査はどのような検査があるのですか?
喉の奥をスワブという綿棒で拭って検査する方法。
口腔内のウガイ液を検体とする方法。
両検査方法の検出率の差はほとんどかわりがありませんが、若干ウガイ液検査の方が検出率が良いという結果が得られていることから、 ウガイ液法によりる検査を行う施設が増えてきています。
咽頭クラミジア検査はいつ受けたらいいのですか?
ディープキスやオーラルセックスを行い、数日後に喉に違和感があれば、直ぐに受診する必要があります。
しかし、現実は感染してもまず自覚症状がないことから、極端な話し、一度でもディープキスやオーラルセックスをした経験のある人ならクラミジアに 感染している可能性はゼロ≠ナはないことからして、知らず知らずの感染している可能性がないとも言い切れないので、 特に風俗店を利用したことがある、 不特定多数の異性とディープキスやオーラルセックスの経験のある人は、一度、しっかりと咽頭クラミジア検査を受けることを強くお勧めします。
咽頭クラミジアの治療法はどのようにするのですか?
咽頭クラミジアの治療には、抗生物質やサルファ剤による内服治療が用いられます。
現在、クラミジア治療に有効とされる抗生物質は複数ありますが、近年、その手軽さと安全性、高い除菌率から、マクロライド系の抗生物質ジスロマック≠処方する病院も 増加してきています。
咽頭クラミジアは性器クラミジアの治療に比べると治りにくい疾患であり治療期間も長引きやすいことから、治療の際には医師の指導・指示に従い、 自己判断で服用を止めることは絶対にしてはいけません。
性器と咽頭へのクラミジア感染は別のもの?
性器へクラミジアに感染した場合、パートナーへの感染予防のために、完治するまでは性行為は厳禁です。
「治療中でもフェラチオなら彼氏には感染させない」、「性器の検査でクラミジアに感染していなかったので、咽頭への感染はない」、「治療中でもクンニンリングスなら彼女には感染させない」 といった誤った認識から、パートナーに感染させている事例が多くあります。
性器への感染と咽頭への感染は別々に感染するということです、性器には感染していても、咽頭に感染していないこともありますし、咽頭に感染していても性器には 感染していないこともありますし、性器と咽頭の両方に感染していることもあります。
咽頭クラミジアの現状は?
海外では男女で感染差はありませんが、日本では女性のほうが咽頭クラミジアの感染者は多い傾向にあります。
この原因としては、オーラルセックスを主に行う風俗嬢の方がが性行為を主にする風俗嬢に比べ咽頭感染率ははるかに高いことが疫学調査から明らかにされています。
更に風俗嬢だけでなく、オーラルセックスを複数の異性としている一般の女性や、ホモセクシャルな男性にも感染者が多く見られます。
性器からクラミジアが検出された男性の4〜13%に咽頭クラミジア感染が認められています。
性器からクラミジアが検出された女性の10〜26%に咽頭クラミジア感染が認められています。
咽頭クラミジアはコンドームで感染予防は可能?
咽頭への感染経路は、ディープキス・オーラルセックスなどによるため、性行為の際にコンドームを使用しても感染は防げません。
咽頭クラミジア検査はパートナーと二人でなぜ受ける必要があるのですか?
ディープキスやオーラルセックスでも感染する危険性が高いことから、必ずパートナーと一緒に検査を受けて下さい。
咽頭感染の殆どは無症状で、パートナーが自覚症状が無くても安心できません。
咽頭クラミジアに感染しているとHIVに何故感染しやすいのですか?
クラミジアに感染して咽頭粘膜がタダレていると、粘膜の防護バリアーが破壊されて、HIVの感染確率が数十倍と高くなりますので、注意が必要なのです。
1回の性行為での感染率は?
1回のオーラルセックスでの感染率は、50%以上と高いのが特徴です。
風俗で働いている女性数百人の調査結果から、咽頭クラミジアの感染率が7%あったとの報告もなされています。
何科を受診すればいいのですか?
男性、女性とも耳鼻咽喉科。
ただし、耳鼻咽頭科でも治療や検査を行っていない病院もあるので、受診前に電話などで予め確認されることをお勧めします。
【好評です!】 クラミジア、エイズなど・・・自宅でカンタン、匿名検査!
◆性病検査 STDチェッカー◆
検査結果はセキュリティサイト(パソコン・スマホ)で確認。プライバシー対策万全です!
written by 血液の鉄人
咽頭クラミジアについて
│
性行為感染症Q&A
|
新 医学と切手の極意